新潟県柏崎市のタクシー・貸切バス・旅行ならお任せください柏崎交通株式会社柏崎交通株式会社

TRAVEL

旅行センター

旅行センター

旅行センター

旅行センター

募集中

村上『町屋の人形様めぐり』と新発田の迎賓館『蔵春閣』&五階菱の旅

  • 村上『町屋の人形様めぐり』と新発田の迎賓館『蔵春閣』&五階菱の旅
  • 村上『町屋の人形様めぐり』と新発田の迎賓館『蔵春閣』&五階菱の旅
  • 村上『町屋の人形様めぐり』と新発田の迎賓館『蔵春閣』&五階菱の旅
  • 村上『町屋の人形様めぐり』と新発田の迎賓館『蔵春閣』&五階菱の旅
  • 村上『町屋の人形様めぐり』と新発田の迎賓館『蔵春閣』&五階菱の旅
  • 村上『町屋の人形様めぐり』と新発田の迎賓館『蔵春閣』&五階菱の旅
  • 村上『町屋の人形様めぐり』と新発田の迎賓館『蔵春閣』&五階菱の旅
  • 村上『町屋の人形様めぐり』と新発田の迎賓館『蔵春閣』&五階菱の旅

【人気コース】新発田の新名所・大倉喜八郎別邸「蔵春閣」と体感型酒蔵「五階菱」は必見!

☆村上「町屋の人形様めぐり」
 旧町人町一帯の町屋・商店などで、各家が代々大切にしてきた「お人形さま」を無料公開します。
 参加店である町屋や商店、個人宅を訪ね、“お人形さま”を巡り、まち歩きも楽しんでいただけます。
 普段はなかなか立ち入ることができない村上の町屋内部も見学できる、大変貴重な機会でもあります。
☆蔵春閣
 新発田市出身で、サッポロビールやホテルオークラなどを創立した実業家・大倉喜八郎が
 明治45年に、政財界の大物や海外からの賓客をもてなすために建てた迎賓館を、2022年に東京から移設。
 歴史的にも貴重な建物であり、独自のレトロ感、絢爛豪華でクラシカルな雰囲気が訪れる人々を魅了します。
☆体感型酒蔵リゾート「五階菱」
 城下町・新発田の老舗酒蔵・王紋酒蔵(旧・市島酒造)が、江戸時代から続く酒蔵を全面改装して2022年4月にオープン。
 コンシェルジュによる利き酒や試飲体験ができ、売店には新発田を中心に県内の日本酒やお土産品が並びます。

ツアー詳細

  • ツアータイプ日帰りツアー
  • 目的地新潟県
  • 出発日2025年3月20日(木・祝)
  • 旅行代金14,300円
  • 最少催行人員13名
  • 募集人員30名
  • 備考

行程

日次 行程 食事
3/20  (木・祝) 柏崎(8:30) ==〈高速〉== 村上≪町屋の人形様めぐり≫ == 岩船港鮮魚センター(昼食) == 新発田〈蔵春閣見学‥五階菱(試飲・ショッピング)〉==〈高速〉== 柏崎(17:15) 朝: -   昼: 〇   夜: -

Scroll →

※お申込みいただく前に旅行条件書を必ずお読みください。
旅行条件書(国内募集型企画旅行) / 標準旅行業約款

お申し込み・お問い合わせ

お申し込みは、以下のメールフォーム
またはお電話でも承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

ツアー名必須
出発日必須
夢街道ツアーを
利用したことが
ありますか?
お名前必須
お名前(フリガナ)必須
お電話番号必須
郵便番号必須
住所必須
メールアドレス必須
参加人数必須
連絡事項・
その他ご希望
※本フォームではご予約は完了しません。
予約希望をいただきましたら、空席状況を確認の上、正式予約がお受けできるかをご連絡します。
ホームページよりお申込いただいたお客様には、当日又は翌営業日に受け付け完了メールを返信させていただいております。
万一、3営業日以上経っても連絡がない場合や、お急ぎの方はお手数ですがお電話にてご連絡くださいませ。

その他のツアー

CONTACT

お問い合わせ・ご予約各種お問い合わせなど、
まずはお気軽にご連絡ください。